発酵に関する情報を提供しているウェブサイト
「ハッコラ(Haccola)」に弊社が寄稿した
記事が掲載されました。
「『マム・カー』は、魚を塩漬けにした後、炒った米の粉を加えてカメに入れ、発酵させたものです。ご飯や生野菜など調理をしていない食べ物と一緒に食べるのが一般的です。熟鮓『マム・カー』の『マム』は調味料としても使われます。」(Haccolaサイトから)
「『ネムチュア』(北部での呼び方)あるいは『ネム』(中部、南部での呼び方)は、豚肉を使ったベトナムの発酵食品です。豚肉に香辛料、炒った米粉を加えたもので、酸味が特徴です。」(Haccolaサイトから)
過去の寄稿記事: